| 01 | 
ブログのタイトル・URLとあなたのお名前を教えてください。 | 
|   | 
ブログタイトル【ゴリゴリ村たいざい記】 
URL【http://gorigoriweb.com/gorigori_mura/】 
名前【ギンガ】 | 
| 02 | 
ブログタイトルの由来はなんですか? | 
|   | 
以前運営していたネットゲーム『Phantsy Star Online』のホームページ・タイトルが『ラグオル滞在記』でした。 
滞在記シリーズ第二弾と言った感じでしょうか。
 | 
| 03 | 
村の名前、プレイヤーキャラのお名前は? | 
|   | 
村の名前【ゴリゴリ村】 
プレイヤーキャラ名【ギンガ】 | 
| 04 | 
村の名前の由来はなんですか? | 
|   | 
「ゴリゴリ」と発音した時の音感が好きなんです。濁音好き。
 | 
| 05 | 
おいでよどうぶつの森(以下、おい森)を購入したのは、いつですか? | 
|   | 
2005年11月23日 
Amazonで予約して買いました。発売日を忘れていたので、帰ったら届いていたのでした。
 | 
| 06 | 
初めて遊んだ『どうぶつの森』シリーズは、何でしたか? | 
|   | 
Nintendo64版 
その時はあまりハマらなかったです。
 | 
| 07 | 
おい森のブログを開設したのはいつですか? | 
|   | 
一応、発売日あたりに。 
一ヶ月は未公開のままの試作サイトでした。
 | 
| 08 | 
おい森のブログを開設するきっかけってなんでした? | 
|   | 
Mac用ソフト『iBlog』を試すために、何か日記的なモチーフがあった方がやりやすかったので。
 | 
| 09 | 
ブログの更新頻度はどのくらい? | 
|   | 
平均週5日は更新していると思います。
 | 
| 10 | 
更新にかかる時間はどのくらい? | 
|   | 
短いので5分。長い時は何日もかけて素材からコツコツ作ってたりします。
 | 
| 11 | 
今現在、エントリー数は何件ありますか? | 
|   | 
535エントリー(2006年11月27日現在)
 | 
| 12 | 
自分のブログで、思い出に残っている記事ってありますか?宜しければURL付きで教えて下さい。 | 
|   | 
『シネマ・ゴリゴリ上映作品一覧(いちらん)』 
URL【http://gorigoriweb.com/gorigori_mura/ 
C2023430902/E20061018034621/index.html】 
まとめエントリーなのでちょっと反則な気がしますけど、自分の遊び方を理解してつきあって下さる方々との結晶です。 
ここに至るまでの長い下地に思いをはせながら。
 | 
| 13 | 
BlogPeople、使ってますか?被リンクリストは何件くらい? | 
|   | 
使っています。現在の被リンク数:25件 
みなさんありがとうございます。
 | 
| 14 | 
好きなブログへのリンクは、報告する派?こっそりする派? | 
|   | 
自分から進んでリンクした時は、何かしらの方法で伝えるようにしています。
 | 
| 15 | 
アクセス解析、付けてます?どんなキーワードでのアクセスが多いですか? | 
|   | 
ごく最近つけました。 そんなにアクセスもないだろうから必要ないと思っていたんですよ。 
[検索キーワードランキング] 
1位【ゴリゴリ村】2位【どうぶつの森】3位【マイデザイン】
 | 
| 16 | 
一日に何度DSを起動しますか? | 
|   | 
午前・午後の二回。 | 
| 17 | 
 一日に、おい森で遊ぶ時間はどのくらい? | 
|   | 
仕事がある時は30分ぐらい。仕事がない時は1〜2時間。 
たまに通信で半日とかありえない記録が出たりします。
 | 
| 18 | 
外出時、DSを持ち歩いていますか? | 
|   | 
基本的に外には持って行きません。ゲーム遊びはおウチでするもの。
 | 
| 19 | 
タッチペンは、デフォルト派?それとも何か他の物を買いましたか? | 
|   | 
HORIの『タッチペンDS ロング』を使用。 
購入当時は今ほどDSブームではなく選択肢がコレぐらいしかありませんでした。
 | 
| 20 | 
マイデザイン、作ってますか?お気に入りがあったら教えて下さい。 | 
|   | 
作っています。 
作った時はチョット良いかも?と思っていても、スグに自分の中で色あせてしまうのでお気に入りは…。 
ほとんどがパレット11と16と言う寂しさ。
 | 
| 21 | 
今までに出逢った住人で、特にお気に入りなコは誰ですか? | 
|   | 
それはもう全員。 
八方美人っぽい答えだけど本当です。
 | 
| 22 | 
キミは永住決定ね!!な住人はいますか? | 
|   | 
いません。 
季節ごとにみんな卒業してもらう事にしています。 | 
| 23 | 
知らぬ間に引っ越されて、悲しかった住人はいますか? | 
|   | 
全員入れ替わって行くので、知らぬ間であろうがなかろうが、引越しの時は少しセンチメンタルになります。
 | 
| 24 | 
あなたのおウチの同居人は、今何人? | 
|   | 
【マユ】【ミオ】【ユキカゼ】の三人。 
たまに聞かれますが、中の人は全員同じです。
 | 
| 25 | 
あなたの村によく来るゲストキャラは、誰ですか? | 
|   | 
ジョニー。 
良く来るのではなく、来た事を一番覚えているキャラだからだと思います。
 | 
| 26 | 
咲いて一番嬉しかった交配種は、なんですか? | 
|   | 
金のバラ。 
枯れないからステキだよ!(笑)
 | 
| 27 | 
リセットさんに怒られた事はありますか? | 
|   | 
あります。 
マイデザイン作製に夢中になっていたら電池が切れた事があります。 
(「そろそろセーブしては…」って言う警告文が出ないんだよぅ!)
 | 
| 28 | 
村の環境は、サイコーになりましたか? | 
|   | 
なりました。 
今はカブのなくなる週後半だけサイコーに。
 | 
| 29 | 
噂のお花、ラフレシア。実は咲かせてみたい? | 
|   | 
いいえ。 
どうせ咲くなら、村中に咲かせてみたい。一個しか咲かないのが残念。
 | 
| 30 | 
住人へのお手紙、ちゃんと書いてる? | 
|   | 
書きまくり。 
よその村に行った時にどの手紙を持っているのか、自分でも把握していなくてスリリング。
 | 
| 31 | 
タイムスリップの経験はありますか? | 
|   | 
ありません。完全リアルタイム制。
 | 
| 32 | 
お出かけの時は、もちろんすれ違い待機中? | 
|   | 
偶然にすれ違う事はもうなくなってしまったので、今はイベントなどの時のみです。
 | 
| 33 | 
村長さんのすれ違いキャンペーンに行った事はありますか? | 
|   | 
行ける限りのキャンペーンは全て行きました。 
雪の幕張メッセにも凍えながら参加。
 | 
| 34 | 
さる系住人が引っ越してきた事はありますか? | 
|   | 
全てのさる系がやって来ました。 
2006年秋は猿の村。
 | 
| 35 | 
ともだちリストは、何ページ目まで埋まってますか? | 
|   | 
全部埋まってしまいました。 
なので、しばらく通信がないと思われる方などは一時的に外させていただいたりしています。
 | 
| 36 | 
通信は、待ち合わせ派?突撃派? | 
|   | 
待ち合わせ派。 
通信は深夜帯が多いのでイキナリって言う事はまずないです。
 | 
| 37 | 
通信するお相手は、どうやって探してますか? | 
|   | 
成り行きで。 
通信してお友達になるんではなく、お友達と通信がしたいんです。
 | 
| 38 | 
遊びに行った村で、お手紙は出しますか? | 
|   | 
出来るだけ出します。コッソリと。
 | 
| 39 | 
では、掲示板への書き込みはしますか? | 
|   | 
やっぱり出来るだけ。 
相手が寝ている(放置開門)時は絶好のチャンスですよ。
 | 
| 40 | 
チャットの入力は、50音派?ローマ字入力派?かな入力派? | 
|   | 
かな入力派。 
キーボードがかな入力なので、キー配列がキーボードと同じなら今の倍ぐらいの速さで打てるのに!
 | 
| 41 | 
今覚えているリアクションは、なんですか? | 
|   | 
【拍手】【たくらみ】【ビックリ】【ハートブレイク】
 | 
| 42 | 
覚えたいなーと思っているリアクションは、なんですか? | 
|   | 
ヨロコビ(花の出るヤツ)。 
アフロからフローラルな感じ。
 | 
| 43 | 
あったらいいな、こんなリアクション。どんなのが使いたいですか? | 
|   | 
【って、オイ!】【なんでやねん!】【跳び蹴り】【ハリセン】等々…。 
ツッコミが入れたいです。(大阪出身じゃないですよ?)
 | 
| 44 | 
あったらいいな、こんなアイテム。それぞれお答え下さい。 家具: | 
|   | 
コレクションケース。 
写真やハニワなど、集めたモノをズラーっと並べておける棚が欲しいです。タンスにしまうんではなく。 | 
| 45 | 
洋服: | 
|   | 
後ろ前がちゃんとした服。 
後ろ姿を見た時に悲しくならないように。 
 | 
| 46 | 
アクセサリー: | 
|   | 
指輪。 
手、ちっさいけども…。 
仲良しさん同士で交換するとか、通信イベント用アイテムとして使うとか、通信の時の記念的な使い道があると思うのです。
 | 
| 47 | 
かぶりもの: | 
|   | 
木や岩の全身着ぐるみ。 
通信の時にとっさに隠れてみたり、学芸会ゴッコに使ったりね。
 | 
| 48 | 
おい森で、一番楽しかったイベントはなんですか? | 
|   | 
花火大会 
みんなと花火やったのはサイコーに良い想い出でした。しみじみ。
 | 
| 49 | 
あったらいいな、と思うイベントは? | 
|   | 
海水浴。 
あの海にジャブジャブ入って泳いでみたくないかい?
 | 
| 50 | 
最後です。おい森ブログを続けていて、良かったなーと思う事ってなんですか? | 
|   | 
街ですれ違っても見向きもしないであろう人、一生涯顔すら知らないであろう人、そんな人達と年齢も性別も越えてこうして盛り上がれる事。 
そして、そんな中からこんな自分勝手なボクの遊びにつきあってくれるお友達が出来た事です。 
キミ達にありがとう。みなさんにもありがとう。
 |